(2014年2月3日更新)
概要・内容
老人福祉センター・老人憩の家は、地域の高齢者に対して、各種の相談に応じるとともに、健康の増進、教養の向上およびレクリエーションのための総合的なサービスを提供するための施設です。
施設一覧
|
名称
|
住所
|
電話番号
|
地図
|
1
|
老人福祉センター
|
松島町73
|
0955-22-7108
|
リンク |
2
|
大川老人憩の家
|
大川町大川野3836-1
|
0955-29-2051
|
リンク |
3
|
山代老人憩の家
|
山代町久原2721
|
0955-28-4152
|
リンク |
4
|
波多津老人憩の家
|
波多津町辻953
|
0955-25-0890
|
リンク |
対象者
60歳以上の方
利用料金
1日20円(市外の高齢者は50円)
6か月利用券 500円
※ただし、利用するサークルによっては、別途費用が必要な場合があります。
利用時間・休日
午前9時から午後4時30分まで
※老人福祉センターのみ、入浴できます。(利用時間 月~金 午前11時~午後3時)
※休日は日曜日と国民の祝日(敬老の日は除く)及び年末年始(12月29日から1月3日まで)
利用方法
個人利用
初めてご利用の方は、備え付けの利用者名簿に住所、氏名、年齢等の記載が必要となります。
団体利用(20人以上の集団)
利用日の5日前までに、利用許可申請書の提出が必要となります。
持ち物
老人福祉センターでの入浴をする場合は、タオル等、入浴に必要な物品はご用意ください。
※老人福祉センターのみ、(月)~(金)に入浴できます。
お問合せ
各施設に直接お問い合わせください。