(2022年4月1日更新)
概要・内容
1回目は生後3~4か月頃、2回目は生後10~11か月頃に「乳児一般健康診査受診票」を使い、医療機関で健診を受診しましょう。身体計測、小児科医の診察、貧血の検査等実施することができます。
対象
1回目:生後3~4か月 ※生後4か月頃の健診をおすすめします。
2回目:生後10~11か月
実施場所
各医療機関(かかりつけ医)
費用
無料
健診の受け方
◆1回目:生後3~4か月頃、2回目:9か月頃に直接医療機関へお申し込みください(要予約)
※「乳児一般健康診査受診票」は、赤ちゃん訪問(生後2か月のころに市の保健師や市から委託を受けた母子保健推進員がご家庭に訪問)の時に、お渡しします。
持っていく物