(2020年4月1日更新)
概要・内容
令和2年度は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため3か月児健診を個別健診に変更し実施しますので、「乳児一般健康診査受診票」を2枚発行します。
1回目は生後3~4か月、2回目は生後10~11か月に「乳児一般健康診査受診票」を使い、医療機関で健診を受けましょう。
実施場所
各医療機関(かかりつけ医)
対象
1回目:生後3~4か月 ※生後4か月頃の健診をおすすめします。
2回目:生後10~11か月
費用
無料
健診の受け方
乳児一般健康診査受診票」は、赤ちゃん訪問(生後2か月のころに市の保健師や市から委託を受けた母子保健推進員がご家庭に訪問)の時に、お渡しします。
※訪問する前に、ご家庭に連絡して訪問日程を決めさせていただきます
◆1回目:生後3月頃、2回目:9か月頃に直接医療機関へお申し込みください(要予約)
持っていく物