(2020年3月31日更新)


一緒に子育てしませんか!

親も子も楽しく育っていきたい・・・
そんな願いを込めて
「ちょっと困ったとき、話す相手がいない」
「遊び場や、友達がほしい」
こんなふうに思ったことはありませんか?
楽しく遊び、つどい語らい、学びあう場
「ぽっぽ」として、 気軽にご利用ください。
行事予定
|
☆新型コロナウイルスや、インフルエンザ等の感染予防対策として、来所前の検温の徹底や、鼻水や咳等の風邪症状がみられる場合は、ご利用をお控え頂きますようお願いします。
☆ランチタイム開始のお知らせ
休止していました、ランチタイムを6月5日から開始します。当面は、予約制で少人数から行いたいと思います。 お弁当を持って遊びに来ませんか! お友だちとのお弁当は楽しいですよ‼ 職員にお尋ねください。
☆広場の予約は必要ありません。行事等は今まで通り予約が必要となりますので、確認されて、ぽっぽまでご連絡ください。
☆パパ広場も同様に広場の予約は必要ありません。毎月第三土曜日の9:30~12:00までとなります。
☆手洗い、消毒を済ませてから遊びましょう。
☆子育て相談(来所・電話)は、随時受け付けています。
☆行事につきましては、12月の「つくしんぼ通信」を更新しました。下記のつくしんぼ通信欄をクリックしてみてください。
☆ぽっぽの様子を写真でお知らせしています。時々更新しますので、上のモーモちゃんのお顔をクリックしてみてください。
|
ぽっぽのご案内
子育て相談
子育てについて迷ったり、不安になったり…誰でもありますよね。電話・来所・訪問等で受けています。何でも気軽にご相談ください。
- 日時 毎週月曜日~金曜日
- 時間 午前9時~午後4時
- TEL (0955)23-5197

ぽっぽママのつどい
お母さんどうしが学びあう場です。
毎月テーマが変わります。
- 日時 毎月第1水曜日
- 時間 午前10時30分~11時30分
- 場所 随時変わります
※申し込みが必要です。

一時保育(有料)
急病・出産・介護・外出・お仕事・リフレッシュなどで育児ができない時にご利用ください。
- 利用時間 午前9時~午後4時(月~金)
- 対象年齢 6ヶ月~就学前までの乳幼児
- 利用料金 1時間あたり200円
(市外の児童は300円)
※登録・予約が必要です。
※休日保育は、R4年度より大坪保育園で行っています。
わくわく広場
親子で遊びに来ませんか?
乳幼児とその親が、自由につどい、遊び、語らいながら、子育ての輪を広げ仲間づくりを楽しむ広場です。きっと素敵な出会いが見つかると思いますよ!
- 日時 月・火・木・金曜日
- 時間 午前:10時~12時
午後:13時30分~15時30分

お誕生会
毎月その月に生まれたお友達どうしでお祝いをします。
- 日時 毎月第4水曜日
- 時間 午前10時30分~11時30分
- 場所 子育て支援センターぽっぽ
※申し込みが必要です。

つくしんぼランド
歌や手遊び、簡単な製作など親子ふれあい遊びを楽しむ広場です。いろいろな遊びを体験してみませんか?
- 日時 毎月第3水曜日
- 時間 午前10時~正午
- 対象 就園前の乳幼児とその家族
- 場所 各地区のコミュニティセンターや市民図書館
※申し込みが必要です。
※日時や場所が変更になる場合がありますので、詳しくは広報いまりやつくしんぼ通信をご覧ください。

子育て支援センターぽっぽの情報
所在地 |
〒848-0045
伊万里市松島町391番地1(市民センター1階)
|
電話番号 |
(0955)23-5197(直通)
|
事業内容 |
ぽっぽ事業内容(PDF)
|
子育て支援センターぽっぽへのアクセス
大きな地図で見る
関連情報