本文にジャンプします
メニューにジャンプします

伊万里市国際交流の歩み2001年(平成13年)~2005年(平成17年)


伊万里市国際交流の歩み2001年(平成13年)~2005年(平成17年)
(2014年2月28日更新)

2005年(平成17年)

1月

・初級中国語教室を開催(第12期)(市国際交流協会)

4月

・大連市科学技術協会農業視察団が来伊(劉 国強 部長ら6名)

・大連市人事局訪問団が来伊(王 元新 副局長ら3名)

7月

・中国人民政治協商会議大連市委員会が来伊(瀋 麗栄 副秘書長ら5名)
・初級韓国語教室を開催(第14期)(市国際交流協会)

8月

・日韓親善少年スポーツ交流団(剣道)が韓国釜山市を訪問(市スポーツ少年団主催)
・日韓友情年2005記念「玄海人交流音楽祭」を開催(玄海人クラブ)
・ふるさと再発見 青少年育成国際交流事業「JC教室2005INサイパン」を開催(伊万里青年会議所)

9月

・大連市幹部代表団が来伊(于 学祥 元書記、現大連市顧問ら7名)
・伊万里梨500個、伊万里焼92点の大連市での販売フェアを開催(農協、陶磁器組合、伊万里ケーブルテレビ、市職員ら7名)(伊万里・アジアネットワーク事業 )

・伊万里市代表団が大連市を訪問(市長、議長、会頭、農協長ら7名)
・大連市科学技術協会の招へいにより、農業シンポジウム講師として市民2名を派遣
・「国際交流ひろば」を開催(ドイツ・イギリス)(市国際交流協会)

 

10月

・韓国留学生との交流「焼き物の歴史探訪」佐賀大学留学生が来伊(日韓親善協会)

11月

・大連市外事弁公室交流視察団が来伊
・大曲敦さん(平戸史談会会員)の講演会「日韓関係認識のズレと誤解」(日韓親善協会)

12月

・大連市公務研修生 朴 福秋(ボク フクシュウ)氏を受入(1年間)
・中国映画「再見ーまた逢う日まで」上映会と胡弓演奏を開催(市日中友好協会)
・伊万里在住外国人との交流「民際交流の夕べ」を開催(いまりSGG)



2004年(平成16年)

3月

・大連市農業者育成事業研修生を受入(2名、3ヶ月間)

4月

・大連市人民代表団が来伊、アカシアを記念植樹(夏 徳仁 市長ら12名)

・大連市人民代表大会代表団が来伊(于 桂栄 副主任ら6名)

 6月

・伊万里市経済ミッションが訪中「日中韓振興大連老工業経済セミナー(主催 大連市科学技術協会)」に参加(商工会議所、10名)
・初級韓国語教室を開催(第13期)(市国際交流協会)

7月

・伊万里市制50周年記念植樹 伊万里市・大連市「友好の証」事業(マキの木・大連)で伊万里市代表団を派遣(市長、議長、会頭、農協長ら13名)

8月

・日韓親善少年スポーツ交流会 韓国釜山市少年剣道交流団が来伊(市スポーツ少年団主催)
・交換留学生として高校生2名を派遣・受入(1年間 カナダ、アメリカ)(伊万里ロータリークラブ・伊万里西ロータリークラブ)
・日韓交流音楽会2004を開催(伊万里少年少女合唱団なども参加)(玄海人クラブ)

9月

・大連市公務研修生 瀋 毅 氏を受入(1年間)
・農業研修生を受入(1名、6ヶ月間)

・「国際交流ひろば」を開催(メキシコ・イタリア)(市国際交流協会)

10月

・伊万里産新高梨100個の大連市における試験販売(4名)(伊万里・アジアネットワーク事業)
・韓国留学生との交流「焼き物の歴史探訪」佐賀大学留学生が来伊(日韓親善協会)

11月

・大連市科学技術協会訪問団が来伊(4人)

12月

・佐賀県立名護屋城博物館 安 熙敬 氏の講演会(日韓親善協会)



2003年(平成15年)

1月
・大連市科学技術協会訪問団が来伊(4名)
・アジア空間Sagaを開催
「食と農のゆくえ 山下惣一さん講演会」を開催(ACSA)

2月
・「日韓交流年」記念作品ミュージカル『つばめ(チュビ)』公演(玄海人クラブ)
・中国駐福岡総領事 斉紅氏が来伊
・伊万里市訪問団が大連市を訪問
 (収入役、市日中友好協会理事等5名)
・伊万里市友好訪問団(収入役ら5名)が大連市を訪問(于 植元 氏弔問、大連市 夏 徳仁 市長就任表敬)

3月

・「佐賀水会議」9つの国・地域が佐賀宣言に調印(佐賀実行委員会)

4月

・大連市友好訪問団(賀 旻 副市長ら5名)が来伊

6月

・大連市から公務研修生 趙 敏(チョウ ビン)氏を受入(1年間)
・初級韓国語教室を開催(第12期)(市国際交流協会)

8月
・日韓親善少年スポーツ交流団(剣道)が 韓国釜山市を訪問(市スポーツ少年団)
・独スポーツ少年団が来伊(市スポーツ少年団受入)

写真35

9月

・「国際交流ひろば」を開催(インドネシア・オーストラリア・フィリピン)(市国際交流協会)
・市国際交流協会15周年記念「21世紀さが国際音楽祭~ハンガリアン オペレッタ」を開催
「国際交流活動パネル展」を同時開催
「伊万里市国際交流協会15周年記念誌」発行
・初級中国語教室を開催(第11期)(市国際交流協会)

10月

・大連市農業研修生を受入(1名、6ヶ月間)

11月

・伊万里市友好訪問団が大連市を訪問(助役ら4名)
・大連港との定期コンテナ航路を開設、第1船が入港(民生輪船アトランティックホーク号)

 

2002年(平成14年)

1月

・外国人巡回生活相談(県国際交流協会)

4月

・大連市科学技術協会訪問団が来伊

5月
・大連市公務研修生 王 翠英(オウ スイエイ)氏を受入(1年間)
・「2002中国大連商品交易会」へ出展、同時に大連市にて「献上の儀」を行い、中国中央政府へ色鍋島を献上 (市長、議長、商工会議所会頭等23名参加)

写真31 写真32

・初級韓国語教室を開催(第11期)(市国際交流協会)

6月

・大連市友好訪問団が来伊(洪 源棟 市長助理ら6名)

8月
・日中友好交流都市中学生卓球交歓大会へ参加(グループ3位「優秀賞」)

写真33

・大連市第37中学校訪問団が来伊、啓成中学校と交流(校長、生徒ら9名)
・日韓親善少年スポーツ交流会 韓国釜山市少年剣道交流団が来伊 (市スポーツ少年団)
・「国際交流ひろば」を開催(韓国・中国)(市国際交流協会)
・日本文学研究家「E.G.サイデン・ステッカー氏講演会」(市国際交流協会)

9月
・「中国国際友好都市経済フォーラム2002」に参加、同覚書に8ヶ国10都市が調印(助役、会頭ら3名)

写真34

・駐日ハンガリー大使が来伊(セルダヘイ・イシュトバーン氏)

10月
・大連市から農業研修生を受入(1名、6ヶ月間)
・初級中国語教室を開講(第10期)(市国際交流協会)

11月
・大連市へ農業(梨)技術指導者を派遣(3名)
・遼寧省人民政府外国専家局訪日団が来伊(4名)
・グローバル伊万里海外研修派遣(中国・韓国、6名)

 

2001年(平成13年)

1月
・「アジア空間Saga」を開催
(1)「マザーテレサとその世界」映画と講演会
  (アジアの子供達を支援する会)
(2)「中国胡弓演奏会」(市日中友好協会)
(3)「日韓交流のお茶会」、「日韓交流音楽の夕べ」(玄海人クラブ)

3月

・大連市友好訪問団が来伊(国際人材交流協会 姜 運政 秘書長ら4名)

4月
・大連市から公務研修生 陳 延明(チン エンメイ)氏を受入(1年間)
・大連市から書家 于 植元 先生が来伊(市日中友好協会招へい)

写真28

5月
・伊万里市日中友好訪問団が大連市等を訪問(市民ら22名)
・初級中国語教室を開講(第9期)(市国際交流協会)

6月
・日中合作劇「蓬莱の国 始皇帝と徐福」公演(伊万里公演実行委員会)
・韓国児童団員との交流やホームステイを受入(市子ども会連合会)

7月

・大連市マスコミ代表団が来伊(5名)

8月
・伊万里学ゼミナール
 (講師:国際ジャーナリスト 松山幸雄氏)(市国際交流協会)
・日韓親善少年スポーツ交流団(剣道) が韓国釜山市を訪問(市スポーツ少年団)
・「第1回 日韓青少年交流音楽会」(伊万里子ども太鼓、玄海人クラブ)
・「国際交流ひろば」を開催(スリランカ・ブラジル)(市国際交流協会)

9月
・大連市金州区国営農場で「日本良質梨導入栽培及び普及モデル基地碑」除幕式のため訪問
(収入役等3名)

写真29

10月
・大連市から農業研修生を受入(1名、6ヶ月間)
・大連市人民代表大会常務委員会主任 于 学祥 氏が来伊
・初級韓国語教室を開講(第10期)

11月
・韓国莞島郡公務員が海外(日本)現地体験事業で来伊(90名)

写真30

・中国国際貿易促進委員会大連市分会訪問団が来伊
・中国映画上映会「あの子を探して」(市日中友好協会)
・伊万里在住の外国人との交流「民際交流の夕べ」を開催(いまりSGG)