(2013年9月11日更新)
伊万里市青少年団体連絡協議会 野性への挑戦~2013~
事業の目的
子どもたちに、郷土の豊かな自然の中で、日常生活から隔離した集団野営生活を体験させ、その活動を通して心身を鍛え、将来地域社会に貢献できる創造性、自主性及び協調性を培い、明日の郷土を担う青少年リーダーを養成することを目的に 行っている事業です。
事業の概要
実施場所
大川町東田代「自然の森キャンプ場」
日程
平成25年8月23日(金)から8月26日(月)までの3泊4日
活動
※本年度は豪雨のため野営でのキャンプは一泊しかできませんでしたが、大川公民館でミニラリーや竹とんぼ作り、ロープワーク、ニュースポーツ、レクレーション、キャンプファイヤーなど盛りだくさんのメニューで盛り上がりました。
参加者数
小学生 32名
研修の様子

開村式

採火式(火起こし体験)

わんぱくラリー

野外炊飯(カレー作り)

食器作り

ロープワーク体験

竹とんぼ作り

ニュースポーツ体験

梨の皮むき大会

キャンプファイヤー

お別れ

記念撮影