(2022年8月13日更新)
親子の遊び場いまりプロジェクト ~子育て支援対策として市民センターの和室を開放します~
今年の夏は例年になく暑い日が続き、外で遊ぶにも危険な暑さとなっています。このため、伊万里市では、こども達が暑さを気にすることなく、快適に遊べる場所を確保するため、「親子の遊び場いまりプロジェクト」として、伊万里市民センターを開放することとしました。
利用の際には、別添の「利用時の注意事項」をご確認のうえ、楽しく安全に利用いただきますようよろしくお願いします。
●利用時の注意事項
●ポスターVer3.pdf(744KB)
お部屋の様子


Q&A
Q1 受付はどのようにして行えばよいですか。
→利用される当日に市民センター2階文化講座室にて受付をして下さい。なお、電話での受付は行っておりません。
Q2 空き状況の問い合わせはできますか。
→市民センター(22‐3911)にお電話ください。その際、「キッズルームのんびりにつないでください」とお申し出ください。キッズルームに転送され、お答えします。
Q3 事前予約はできますか。
→事前予約は行っていません。
Q4 遊ぶスペースに職員はいますか。
→常駐の職員はいません。保護者の責任のもと、ご利用ください。ただし、緊急の場合は、受付にご連絡ください。
Q5 遊具やおもちゃはどのようなものがありますか。
→未就学児が屋内で楽しめる遊具やおもちゃを準備しています。
Q6 消毒など衛生面が気になりますが、どのような対応をされていますか。
→定期的に職員が消毒を行いますが、除菌シートも準備していますので、自由に使用していただいて構いません。
O7 基本的に保護者と未就学児となっていますが、親戚の子を一緒に連れてくることは可能ですか。
→小学生以下のお子さんであれば、来場いただけます。
Q8 飲食はできますか。
→お菓子などのおやつ程度のものは自由に摂っていただいてかまいませんが、お弁当など朝食や昼食となるような食事はお控えください。また、ごみは各自で持ち帰っていただきますようお願いします。
問合せ 子育て支援課 保育係 ☎0955-23-2174