本文にジャンプします
メニューにジャンプします

子宮頸がん予防ワクチン任意接種費用の助成(償還払い)について~申請期間が令和6年度で終了します~


子宮頸がん予防ワクチン任意接種費用の助成(償還払い)について~申請期間が令和6年度で終了します~
(2024年4月1日更新)

概要・内容

子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)の積極的勧奨の差し控えにより接種機会を逃した方で、すでにHPVワクチンの接種を自費で受けた方には、伊万里市が定めている上限額の範囲内で金額を払い戻しいたします(償還払い)。なお、実施期間が令和6年度で終了しますので、申請はお早めにお願いいたします。

 

払い戻しの金額

伊万里市の定める上限額の範囲内で、最大3回分までの接種費用の実費相当額を、指定の口座に振り込みます。ただし、申請に必要な書類の発行に要した文書料、交通費、宿泊費等は含みません。

 

対象者

以下の項目全てに該当する方です。

(1)令和4年4月1日時点で、伊万里市に住民票がある方

(2)平成9(1997)年4月2日から平成17(2005)年4月1日までに生まれた女子

(3)定期接種の対象年齢(高校1年生相当)を過ぎて、令和4年3月31日までにHPVワクチン(2価または4価)の接種を自費で受けた方

(4)償還払いを受けようとする接種回数分について、キャッチアップ接種を受けていない方

 

申請期間

令和7年3月31日まで(令和6年度で終了)

 

申請方法及び窓口

ヒトパピローマウイルス感染症に係る任意接種償還払い申請書(様式第1号)に必要な書類を添えて、こども家庭センター(市役所別館1階)に申請してください。

 

申請に必要な書類

1.ヒトパピローマウイルス感染症に係る任意接種償還払い申請書

  ヒトパピローマウイルス感染症に係る任意接種償還払い申請書(様式第1号).pdf(136KB)

2.接種費用の支払いを証明する書類(領収書及び明細書、支払証明書等)

 ※接種日、ワクチン名、ワクチン毎の料金、医療機関名が記載されているもの

 ※原本に限る

3.接種記録が確認できる書類(母子健康手帳)

 ※接種記録が確認できる書類がない場合は、「ヒトパピローマウイルス感染症に係る任意接種償還払い申請用証明書」の提出で申請することができます。

  ヒトパピローマウイルス感染症に係る任意接種償還払い申請用証明書(様式第2号).pdf(58KB)

4.被接種者の本人確認書類(免許証、マイナンバーカード等)

 ※被接種者と申請者が異なる場合は、双方のものが必要です。

5.振込を依頼する通帳のコピー(口座確認用)

 

HPVワクチン関連情報

学童期の予防接種