本文にジャンプします
メニューにジャンプします

資格を生かして働く~医療・介護・福祉の仕事~


資格を生かして働く~医療・介護・福祉の仕事~
(2021年11月1日更新)

市内の医療機関や福祉施設などでは、看護師や介護福祉士、社会福祉士、保育士などの資格を生かして、それぞれの専門分野のプロとして、誇りを持ち、生き生きと働いている人がいます。

このコーナーでは、さまざまな職種とその仕事の魅力を紹介していきます。

言語聴覚士はどんな仕事

 『話す、聞く、食べる』のスペシャリストです。ことばによるコミュニケーションに問題がある人に専門的なサービスを提供して、自分らしい生活ができるように支援する専門職です。

 摂食や嚥下の問題にも専門的に対応しています。小児から高齢者まで、幅広い年齢の人を支援します。

 医療機関や保健・福祉機関、教育機関など、さまざまな職場で活動しています。

 

荒木さん

 医療法人光仁会 西田病院

 言語聴覚士 荒木 由紀子さん

 

 

リハビリ

 リハビリを指導する荒木さん

 

言語聴覚士になったきっかけ

高校生のとき、言語聴覚士が、国家資格になることを知って、新しく国家資格になる仕事の分野に興味を持ったからです。

 

大切にしていること

傾聴することです。

ことばを思うように表に出せない人と接することが多いので、表情や身振りなどから、伝えたいことを感じ取って、理解できるように心がけています。

 

仕事のやりがい

患者さんがことばを出せるようになったり、食事ができるようになって、患者さんやご家族から笑顔や感謝のことばをもらうとやりがいを感じます。

 

言語聴覚士を目指す人へ

抱える問題や課題は、ひとりひとり異なります。

患者さんの日常生活や社会生活に大きな影響を与える重要な仕事です。

支援するためには、知識や技術が必要なので、常にスキルアップできるよう学習しています。

 

ぜひ、一緒に働いてみませんか。

 

問合先

長寿社会課 高齢福祉・介護認定係   0955-23-2162

2023年7月3日

ホームヘルパーはどんな仕事

住み慣れた地域の中で、自宅で自分らしい生活を続けていけるよう、介護サービスの提供を行う仕事です。

介護サービスを通して、利用者様の生活をサポートします。

〔主な介護サービス〕

 ・身体的な介護

  入浴、排泄、食事、衣服の着脱、できることの見守りなど

 ・家事援助サービス

  調理や洗濯、掃除、買い物援助・代行など

社会福祉法人長生会 長生園ホームヘルプサービス

西山  恵さん(左)

濵地 真弓さん(右)

 

利用者の自宅を訪問し、調理の希望を確認する西山さん

 

ホームヘルパーになったきっかけ

介護の仕事に興味を持ち、介護福祉士の資格を取得しました。

施設での介護経験を重ねていく中で、自宅で生活する人たちにも寄り添った介護をしたいと思ったからです。

 

大切にしていること

その人の想いや自立した生活をサポートできるよう、責任感を持ち、的確な判断力を養い、その人らしい生活を過ごしてもらうことです。

 

仕事のやりがい

利用者が気さくに何でも話してくれたときや、頼りにしてもらえたと実感したとき、喜びの言葉が聞け、笑顔が見られたときです。 

 

ホームヘルパーを目指す人へ

利用者に感謝されたり、利用者の言葉に助けられたり、人生の先輩から多くのことが学べる魅力的な仕事です。

マンツーマンでの個別対応が基本で大変なこともありますが、利用者と近い距離で介護の仕事を行いたいと思う人には、おすすめの仕事です。

 

問合先

長寿社会課 介護給付係   0955-23-2154

 

2023年5月1日

社会福祉士はどんな仕事

高齢者や障がいがある人など、日常生活に困っている人たちの相談に応じ、利用可能な制度・サービスの紹介や調整、関係者の連絡など、相談者の困っていることを解決し、安心して生活できるよう支援します。

医療や保健、行政など、関係機関との連携や橋渡しの役割も担います。

社会福祉士は、福祉施設以外にも、医療・介護・学校・市役所など、さまざまな場所で働いています。

岩吉

社会福祉法人東方会 障害者支援施設瑠璃光苑

社会福祉士 岩吉竜治(いわよし りゅうじ)さん

面談

利用者と面談する岩吉さん

 

社会福祉士になったきっかけ

社会福祉士の仕事を通して、「困っている人の役に立ちたい。誰もが暮らしやすいまちづくりに貢献したい。」と思ったからです。

 

大切にしていること

・相談者の気持ちを尊重し、その人が持つ能力を生かすこと

地域で互いに助け合う仕組みをつくること

 

大変なこと

さまざまな人の生活の困りごとに対応するとき、おもいやりと優しさを心がけています。

相手を受け入れ、理解しようと意識して『聴く』ことは、大変難しく、努力しています。 

 

社会福祉士を目指す人へ

人々の生活を影で支える仕事です。

私たちの仕事の一つ一つが、“誰もが住みやすいまちづくり”に繋がっていると思っています。

互いに助け合い、すべてのひとが生きがいをもって暮らせる伊万里を一緒につくっていきましょう

  

問合先

長寿社会課 高齢福祉・介護認定係   0955-23-2162

 

2023年3月1日

作業療法士はどんな仕事

『その人らしい生活づくり』を支援するリハビリテーション職の専門家です。

作業(運動や遊び、手工芸など)を通して、心や体が思うように動かず困っている人をサポートする仕事です。

病院、施設、教育現場などで活躍しています。

病気やけがで、これまで当たり前だと思っていた日常的な動作が、できなくなる人もいます。そのときのメンタルケアも作業療法士の大切な仕事です。

作業

医療法人社団再整会 伊万里整形外科病院

作業療法士 早川 彰(はやかわ あきら)さん

作業

作業を通して、ふれあう早川さん

 

作業療法士になったきっかけ

交通事故で脳にダメージを受けて失望していたとき、担当の作業療法士から希望を持つこと・楽しむことを教わりました。

大切にしていること

対象者とその家族の想(おもい)に耳を傾け、その人らしい生活が送れるように、一緒に考えることです。

気パワーと笑顔を大切にしています。

 

大変なこと

対象者が抱える『障がい』と『生涯』に触れるため、その人の生活に踏み込んでいく勇気とタフな精神力が必要なことです。

 

作業療法士を目指す人へ

「何事も遊び心を大切に!」をモットーに、スポーツや趣味を仕事に生かしています。

支える方法は、人の数だけ無限にあります。

あなただからできる支えかたがあるはずです。

その人らしさを生かす作業療法士を、目指しませんか。活躍の場は、いまりで、決まり!

 

問合先

地域包括支援センター介護予防係   0955-23-2155

2023年1月4日

介護支援専門員(ケアマネジャー)はどんな仕事

 ケアマネジャーは、介護保険制度の要介護認定や要支援認定を受けた介護を必要とする人とその家族の相談に応じ、生活環境や心身の状況を把握し、適切な介護保険サービスを利用できるように『介護サービス計画(ケアプラン)』を作成する専門職です。医療機関や介護事業所、行政などと連絡・調整を行います。

在宅で生活する人だけではなく、介護保険施設で生活する人を担当するケアマネジャーもいます。

ふくがわさん

ケアサポートこころ 

ケアマネジャー 福川智洋(ふくがわともひろ)さん  

相談

高齢者の方の思いに寄り添い、丁寧に話を聞いています

 

ケアマネジャーになったきっかけ

 中学生のころから、将来は高齢者を支える仕事がしたいと思っていました。

 専門学校で福祉や介護について学び、平成19年に資格を取得しました。

大切にしていること

 笑顔で、丁寧な対応をすることを心がけています。

 利用者様の思いに寄り添い、その方が望まれる生活に近づけるよう、努めています

仕事のやりがい

 利用者様やそのご家族の思いに応えることができたときや感謝の言葉をいただいたとき、この仕事を続けてよかったと感じます。

ケアマネジャーを目指す人へ

 ケアマネジャーの資格取得は難しく、狭き門といわれますが、やりがいがある魅力的な仕事です。

 地域の高齢者の方々を支えるケアマネジャーが一人でも多く、伊万里で活躍してほしいです。

 高齢者の皆さまが、住みやすい伊万里になるよう、一緒に頑張りましょう!

問合先

地域包括支援センター包括支援係   0955-23-2122

 
 

2022年11月1日

精神保健福祉士はどんな仕事

 主に精神福祉分野で活躍する国家資格を持つ専門家です。

 心に病を抱えた人や支援を必要とする人などが、自分のことを自分で決めて、自分らしく暮らせるように、相談や助言、生活支援、社会参加の手助けなどを行う仕事です。

 

精神保健福祉相談

医療法人博友会 堀田病院 高岡 純(じゅん)さん  

常に、傾聴に気を配りながら相談対応をしています

 

精神保健福祉士になろうと思ったきっかけ

 以前は、営業職でしたが、もっと人と触れ合い、関りを深める中で、喜びと感謝の気持ちを持ちたいと思い、資格を取りました。

大切にしていること

 相談される方の言葉の一つ一つに重みを感じ、言葉や表現だけでは分かりづらい本音や複雑な気持ちに、寄り添うように努めています。

仕事のやりがい

 相談内容は、つらく苦しいこともありますが、多くの人と関り、真剣に支援を考えることで、自分自身の成長につながっています。

精神保健福祉士を目指す人へ

 私たちは、相談される方を患者や障がい者としてではなく、多様な価値観をもって生活する『生活者』として対応しています。自分自身の生活観や経験を生かすことができる仕事です。

 あなたの経験や個性を生かして、いっしょに働きましょう!

問合先

長寿社会課高齢福祉・介護認定係   0955-23-2162

2022年9月1日

理学療法士はどんな仕事

 けがや病気で障がいを抱える人や身体機能が低下した人に、立ったり、歩いたり、座ったりする基本的な動作・能力の回復や維持、予防を目的として、運動療法や物理療法を行います。

 理学療法士の働く場所は、多岐にわたり、近年は病院や福祉施設だけではなく、予防医学を目的に、フィットネスクラブやジムなどで活躍している理学療法士もいます。

 江口さん 

 社会医療法人謙仁会山元記念病院 江口健太郎さん

リハビリ

 優しく声をかけながら足のストレッチを行う江口さん

 

理学療法士になろうと思ったきっかけ

 中学時代に野球でけがをしたときに、リハビリをしてもらいました。

 熱心に指導する姿がとても格好よく、興味をもちました。

 

大切にしていること

 常に、患者様の立場に立つことです。

 患者様が、リハビリで求めていることを実現できるように、がんばっています。

仕事のやりがい

 リハビリを受けた患者様が、「痛みが軽くなったよ」、「先生のおかげで、歩けるようになったよ」など、笑顔で話してくれる瞬間です。

理学療法士を目指す人へ

 人生100年時代といわれる中、理学療法士のニーズは、ますます高まっていると感じています。

 地域では、小中学生の野球教室や高齢者の百歳体操に携わっています。

 興味・関心がある人は、一緒に伊万里の医療業界を盛り上げていきましょう!

問合先

長寿社会課高齢福祉・介護認定係   0955-23-2162

2022年7月1日