(2021年9月6日更新)
令和2年度通学路合同点検の結果について
通学路を始めとする道路の交通安全に関しては、これまでも関係機関や地域住民等の皆様と連携しながら、道路交通環境整備に取り組んできたところですが、全国的には平成24年に登下校中の児童等の列に自動車が突入し、死傷者が多数発生するなど、依然として痛ましい事故が相次いでいます。
このような状況を踏まえ、国土交通省、文部科学省、警察庁が連携し、緊急合同点検の実施など通学路における交通安全を早期に確保する取り組みを行うこととなりました。これを受け、伊万里市においても平成24年度から教育委員会を中心に関係機関と連携し合同点検を実施してきたところです。
平成26年度からは教育委員会、警察、道路管理者など関係機関からなる「伊万里市通学路安全対策連絡協議会」を組織し、そこで策定しました「伊万里市通学路交通安全プログラム」に基づき、通学路の点検や対策を協議し必要な箇所の対策を実施しております。
今回、令和2年度末における対策必要箇所及び対策内容などを公表します
令和2年度末時点の進捗情報に基づき、対策状況・対策必要箇所を更新しました
伊万里市対策一覧表(令和3年3月末時点).pdf(329KB)
伊万里市要対策箇所位置図(令和3年3月末時点).pdf(7530KB)