(2022年6月8日更新)
新型コロナウイルスの影響による失業や収入減少の中で、食費等の物価高騰等の影響を受けて損害を受けた低所得のひとり親世帯を支援するため、生活支援特別給付金を支給します。
支給額
児童1人当たり 5万円
支給対象者および申請期間・支給時期
(1) 令和4年4月分の児童扶養手当の支給を受けている人
申請要否 不要
支給時期 令和4年6月30日(木) (予定)
(2) 公的年金等を受給しており、令和4年4月分の児童扶養手当の支給が全額停止された人
申請要否 必要
申請期間 令和4年7月1日(金)~令和5年2月28日(火)まで
支給時期 申請受付後に随時支給
(3) 令和4年4月分の児童扶養手当は受給していないが、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、収入が児童扶養手当を受給している人と同じ水準となっている人
申請要否 必要
申請期間 令和4年7月1日(金)~令和5年2月28日(火)まで
支給期間 申請受付後に随時支給
(1)児童扶養手当受給者の方へ
給付金は、申請不要で受け取れます。
6月30日(予定)に令和4年4月分の児童扶養手当を支給している口座に振り込みます。
※給付金の支給を希望しない場合は、受給拒否届出書を伊万里市子育て支援課に提出してください。
※届出書様式は下記からダウンロードしてください。
受給拒否の届出書.pdf(84KB)
※児童扶養手当の支給に当たって指定していた口座を解約しているなど、給付金の支給に支障が出る恐れがある場合は、振込指定口座を変更するなどの手続きをしてください。【令和4年6月20日(月)締切厳守】
支給口座登録等の届出書.pdf(121KB)
(2)公的年金受給者、(3)家計急変者の方へ【申請方法】
子育て支援課の窓口に直接か郵送で申請してください。
必要なもの及び提出するもの
【(2)公的年金受給者】
【(3)家計急変者】
案内チラシ

リンク
厚生労働省HP:https//www.mhlw.go.jp/stf/newpage_25614.html