(2021年5月6日更新)
伊万里市新型コロナウイルスワクチン接種実施計画
伊万里市がめざすワクチン接種の在り方
身近な医療機関での接種
伊万里・有田地区医師会の全面的な協力体制により、かかりつけ医や身近な医療機関において、市民が安心して受けられる個別接種を中心に展開。
市民センターでの集団接種
働く世代など、平日の医療機関での接種が困難な方が受けやすいよう、土曜日の午後に市民センターを会場として集団接種も実施予定。
コールセンター機能の活用
LINEや電話で簡単便利に接種予約が可能になるとともに、個別の予約電話の回避により医療機関の負担を軽減。
ワクチン接種スケジュール

接種対象者
- 本市に住民登録がある市民 53,885人(令和3年2月1日現在)
※16歳未満(約7,900人)を除く
優先接種順位
- 医療従事者 約2,500人
- 65歳以上の高齢者 約18,000人
- その他の市民(16歳未満除く) 約25,500人
※4月下旬から7月中旬までの高齢者接種見込み 18,000人×75%=13,500人を想定
※高齢者の接種状況を踏まえ、高齢者以外の接種計画のローリングを実施予定
予約コールセンター

4月のワクチン接種の進め方
- 高齢者のうち、施設入所の接種希望者の中から、国のワクチン配分状況に応じて先行接種を行う。
実施計画
伊万里市新型コロナウイルスワクチン接種実施計画(令和3年3月5日現在).pdf(740KB)
※本資料は、現時点での計画内容であり、今後のワクチン供給スケジュールや国の通知等により内容を変更する場合があります。