(2020年8月19日更新)
~キャッシュレス決済端末を導入してみませんか?~
伊万里市では、市内事業者の現金管理コストの削減や会計処理の効率化による生産性向上と併せ市民や観光客の利便性向上とコロナ禍の新しい生活様式への対応を図るため、キャッシュレス決済端末を導入する事業者に対し導入費用の一部を助成します。
1.補助対象者
伊万里市内の店舗で営業する事業者で、中小企業基本法に規定する中小企業者
2.支援内容
キャッシュレス決済端末の導入に要する経費のうち、次のとおり導入費用の一部を助成します。
補助対象経費
|
補助率・上限額
|
キャッシュレス決済端末の導入に要する経費
⑴ キャッシュレス決済端末(スマートフォン、タブレット等を
除く)
⑵ 付属機器及び情報通信機器の購入費用(ルーター等)
⑶ 登録手数料(決済事業者へ支払う初期登録手数料等)
⑷ 工事費用(キャッシュレス決済端末の導入と同時に行う
インターネット回線の開設に要する経費を含む)
|
●補助率
補助対象経費の3分の2以内
●上限額
1事業者当たり2万円を補助の上限額とします。
|
補助対象外経費
|
|
⑴ 設備等のレンタル料又はリース料
⑵ 既に設置されている設備等の修繕費
⑶ 設備等の設置後に要する維持管理費
⑷ 国、県又は他の補助金の交付対象となった経費
|
|
3.募集要領・補助金交付要綱
伊万里市キャッシュレス決済導入支援事業費補助金交付要綱 .doc
※詳細については、補助金交付要綱をご覧ください。
4.提出書類
事業実施前に提出が必要なもの
(1)補助金交付申請書(様式第1号、採択事業者用).doc(53KB)
参考:【記入例】補助金交付申請書(様式第1号、採択事業者用).doc(57KB)
(2)同申請書に掲げる添付書類一式
・施設の付近見取り図(地図)
・整備予定機器の名称・型番等が分かるカタログ(写し可)
・物品購入又は請負工事等の見積書の写し
・暴力団排除等に係る誓約書.docx
事業内容を変更する場合に提出が必要なもの
補助金交付変更承認申請書(様式第3号、採択事業者用).doc(30KB)
※事業内容を変更する場合は、補助金交付変更承認申請書を提出してください。
ただし、事業費における2割以内の経費の変更であって、補助金額に変更を及ぼさない軽微な変更については
提出する必要はありません。
事業実施後に提出が必要なもの
補助金実績報告書(様式第7号、採択事業者用).doc(40KB) と同実績報告書に掲げる添付書類一式
⇒事業完了後30日以内又は令和3年3月31日(水)のいずれか早い日が提出〆切
補助金交付請求書(様式第10号、精算払いの場合).doc(35KB)
⇒市から補助金の額の確定通知がなされてから提出すること。令和3年4月9日(金)提出〆切
5.申請方法
上記の提出書類(事業実施前に提出が必要なもの)に必要事項を記入し、押印の上
伊万里市役所企業誘致・商工振興課へ郵送又は持参してください。
【申請先】
〒848-8501 伊万里市立花町1355番地1
伊万里市役所 総合政策部 企業誘致・商工振興課 宛
電話:0955-23-2184 FAX:0955-23-2474
6.申請期間
令和3年2月1日(月)まで
※ 当該補助金の申請にあたっては、受付先着順とし、市の予算がなくなり次第受付を終了します。