(2019年4月1日更新)
市税の前納報奨金の廃止について
平成31年度から市県民税(普通徴収)および固定資産税の前納報奨金を廃止します。
前納報奨金制度は、戦後の混乱した経済状況のなかで、税収の早期確保と納税意識の向上などを目的として創設されました。しかし、社会情勢が大きく変化した現代では、納付の利便性が高まってきたこともあり、導入時の目的は達成されたと考えられ、多くの自治体で制度を廃止しています。
伊万里市においても、特別徴収事業所や口座振替利用者の増加、コンビニやアプリを使った収納など、納付方法が多様化し利便性が向上するなど、納税環境が大きく変化しています。
また、本市では厳しい財政状況が続いており、様々な事業の見直しを行うなかで、前納報奨金の財源についても、多方面に活用したいとの考えから、報奨金制度を廃止することといたしました。
これまで、この制度を利用し、早期に納付していただいた皆さまには、制度廃止への理解を賜り、今後も納期内の納付にご協力いただきますようお願いいたします。
なお、前納報奨金は廃止しますが、これまでと同じように、納付書または口座振替により一括で納付することができます。
納付書をご利用の方
全期または期別のいずれかで納付してください。
バーコードがついている納付書はコンビニエンスストアや スマホ決済(ヤフーアプリ、PayB)でも納付できます。
口座振替をご利用の方
「全期前納」から「各期納付」または「各期納付」から「全期前納」へ納付方法を変更される方は、市役所税務課で変更の届出をお願いいたします。
届出がない場合は、これまでと同じ方法で口座振替いたします。
※平成30年度に口座振替で全期前納されていた方には、4月上旬に通知を送付しますので、ご確認のうえ返送してください。返送されない場合は全期前納で振替いたします。 (この通知が届いた方でも平成31年度分の課税がないことがあります。)
また、通知がない場合でも、以前登録されていた方法により口座振替となることが ありますので、6月に発送する納税通知書にて、納付方法をご確認ください。