(2020年12月15日更新)
就学援助制度(新入学学用品費の入学前支給)について
伊万里市内に在住し、市内の小中学校及び義務教育学校に通学するお子様がいる世帯で、様々な理由により経済的に支援を必要としているご家庭に対し、給食費や学用品費などの、就学に必要な費用の一部について援助を行っています。
その中でも、新入学の児童生徒を対象に、ランドセル代や制服代など就学に係る費用の一部を『新入学学用品費』として令和3年3月に支給する予定です。
つきましては、就学援助認定申請書の受付を令和3年1月8日(金)から開始しますのでお知らせします。
対象となる世帯
対象となるのは、下記の要件にすべて該当する世帯です。
1 令和3年1月に伊万里市に住所を有する世帯
2 お子様が令和3年4月に伊万里市立小中学校及び義務教育学校に入学予定の世帯
※県立・私立中学に進学する方なども対象
3 伊万里市で定める以下の就学援助要件に該当する世帯
(1)市民税の非課税又は減免措置を受けた世帯
(2)生活保護の停止又は廃止の措置を受け、その後の経済状態が悪い世帯
上記(1)(2)など、世帯全員の所得が教育委員会が定める基準額より少ない世帯
※このほか、災害などのやむを得ない事情により、就学援助が必要な状態であると認められた世帯
申請方法
●新小学1年生(新義務教育学校1年生)
入学予定の学校から申請書を受け取り、申請書に必要事項を記入の上、 入学予定の学校へ提出してください。
●新中学1年生(新義務教育学校7年生)
現在在籍されている小学校(義務教育学校)から申請書を受け取り、申請書に必要事項を記入の上、 現在在籍されている小学校(義務教育学校)へ提出してください。
※県立・私立中学へ進学の場合も同様です。
就学援助制度のお知らせはコチラ
申請期間
令和3年1月8日(金)~1月29日(金)
※2月1日以降の申請については、原則、入学後の支給となります。
申請時の注意点
・新入学学用品費の支給を受け、入学前に伊万里市外へ転出された場合は、返還していただきます。(申請時に返還について誓約の必要があります)
・同居者の中に、伊万里市で所得の確認が出来ない方(未申告者、令和2年1月1日に他市町で住民税が課税されている場合など)がいる場合は、申告をすませていただく、または住民税の課税市町村にて所得課税証明を取り寄せてください。
・振込先口座確認のために、申請書提出の際に、金融機関名・支店名・口座名義人・口座番号がわかる通帳のコピーを添付してください。