本文にジャンプします
メニューにジャンプします

『食育ボランティア』制度をご活用ください


『食育ボランティア』制度をご活用ください
(2009年10月20日更新)

食に関するさまざまな知識をもった「食育ボランティア」が皆様の食育活動をお手伝いします。

「食育ボランティア」には、管理栄養士、食生活改善推進委員、農業者などさまざまな技術や資格を持った人がいますので、

 

たとえば・・・

  • 郷土料理ってどんなものがあるの?
  • 農作物ってどんなふうに育つの?
  • 食育講演会の講師を探しているんだけど。

といった要望がある方は、ぜひ食育ボランティア制度をご活用ください。

活動内容

  1. 栄養・食生活改善・食事作法・食習慣・食生活の知恵等のお話
  2. 郷土料理・家庭料理・お菓子づくりなどのお話や実習指導
  3. 農林水産物の栽培指導、体験受入など
  4. 農林水産物の加工指導など
  5. その他「食」や「農」に関しての指導など

利用できる方

市内の保育園・幼稚園・学校・PTAなど食育活動を行おうとするグループ・団体

申し込み方法

市役所、保育園、幼稚園、小中学校、公民館に設置しています「食育ボランティア名簿」を閲覧のうえ、希望する方または団体に直接依頼してください。

講師料

原則ボランティア活動をお願いしていますが、交通費についてはご配慮ください。活動に必要な材料代等は申込者で負担してください。

場所

会場の手配等は申し込みをする団体で行ってください。

 

     ※詳しくは下記のダウンロード画面をご覧ください。

関連情報

ダウンロード

食育ボランティア名簿(個人).pdf(114KB)