本文にジャンプします
メニューにジャンプします

色絵六稜花唐草文皿


色絵六稜花唐草文皿
(2014年2月2日更新)

写真 表

3.6×15.2~14.6×8.3cm 1650年代後半~1660年代前半

写真 裏

 六稜の輸花形をした皿です。見込みには麻の葉文が丁寧に染付で描かれ、その周囲は稜花形に合わせて窓をとり、花唐草文が上絵で描かれています。上絵の輪郭線は赤で描き、中を緑と黄色で塗ってあります。このように、古九谷様式の祥瑞手と共通する手法が、初期の鍋島とされる作品に見ることができます。さらにこの皿の特徴として興味深い点は、裏面に六稜花形に合わせて六方に配された唐草文が、表と同様の色絵で描かれている点です。